ショッピングがお得
- トップページ>
- カテゴリ別ランキング>
- 日常生活でお得>
- ショッピングがお得
スーパーやデパート・定期的に利用するお店の提携カードなどショッピングをお得に利用できるカードの紹介です。カード各社は顧客サービスのために、趣向を凝らした様々な独自サービスを展開しているので、ポイント還元や割引など大変お得なサービスが多数あります。主婦の方など日用品の購入機会の多い方は是非チェックしてみてください。
61位ファミマTカード
ファミリーマートでお得!Tポイント提携店でもポイント1.5%
ファミマTカードは、ファミリーマートのほか、全国のTポイント提携店でのクレジット払いでTポイントの還元率が1.5%です!さらに、毎週火曜と土曜はファミリーマートでショッピングポイント2倍(トータル2%還元)になりますので、Tポイントが非常にたまりやすいカードです。また、一般割引価格よりも更に安く商品を買える『今お得』や『Tポイントプラス』といった期間限定のキャンペーンもあります。年会費は永年無料ですので、ファミリーマートをよく利用する方は必携のカードです。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
無料 | 無料 | 個別に設定 | 約2週間 | 1.0%~1.5% |
|
62位イオンNEXCO中日本カード
NEXCO中日本エリアでの利用でお得!サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)での買い物でポイント2倍!
NEXCO中日本カードは、高速道路株式会社法によって設立された特殊会社の一つである「NEXCO中日本サービス」とイオンが提携して発行するカードです。イオンカードの基本サービスであるお客様感謝デー割引や、Wポイントデー、G.G感謝デー割引などのサービスはもちろん、本カードならではの特典として、NEXCO中日本のサービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)での買い物に利用すると、ときめきポイントが2倍付与されます。その他、NEXCO中日本加盟店での優待や、毎月20日・30日にイオン NEXCO中日本ETCカードをご利用いただくと、ときめきポイント2倍になるなど、お得なサービスが満載です。また本カードには電子マネー「WAON」の機能も付属されています。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
無料 | 無料 | 10万~50万円 | 発行会社にお問い合わせください。 | 0.5% | × | × |
|
63位JCB法人カード (一般)
日本発の国際ブランド!日本やアジアで抜群の使いやすさ
JCB一般法人カードはJCBが中小企業・個人事業主向けに発行する法人向け一般カードです。貯まったポイントを商品と交換できるポイント型のJCB法人カードと、利用金額に応じてキャッシュバックされるJCBビジネスプラス法人カードの2タイプから選べます。利用額に応じて決まるキャッシュバック率は法人ニーズに合わせたインターネット航空券予約サービスや、タクシーチケットサービス、オフィス用品が驚くほど低価格で購入出来るJCBオフィス最大3%とお得!ほかにも事務処理の簡素化や経費処理効率化・合理化につながるサービスも満載です。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
無料 (オンライン限定) | 1,250円(税別) ※追加1名様ごとに1,250円(税別) | 30~100万円 | 最短5営業日 | 0.5~0.75% | × | × |
|
期間限定 新規ご入会で今なら 最大5,000円分ギフトカードをプレゼント!
■キャンペーン期間:2019年3月31日
※詳しくはHPにてご確認ください。
64位ゴールドカードセゾン
対象店でいつでも永久不滅ポイント2倍!「ツインゴールド」でさらにお得に!
ゴールドカードセゾンは、セゾンカードの特典である「永久不滅ポイント」が、西武百貨店や西友など国内特定加盟店でのご利用でいつでも2倍になります。また、西武の駐車場が3時間無料になるなど、西武のご利用が多い方は特にお得になります。最大3,000万円の傷害旅行保険や、ショッピング保険など、充実した保険も付帯されます。さらに、年会費2,100円を追加で支払うことで、「セゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス・カード」を発行することができます。このカードがあれば、ポイントがどこでも通常の1.5倍、海外では2倍、そして国内主要空港とホノルル国際空港での空港ラウンジを無料で使えるなど、さらに充実したサービスを受けることができます。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
10,000円(税抜) | 10,000円(税抜) | 個別に設定 | 最短3営業日 | 0.5%~1.0% | ○ | ○ |
|
65位ETC/JCBゴールド法人カード
自動車による出張の多い企業の皆様必見!JCBカードのサービスとETCの機能が一体となった法人カード!
ETC/JCBゴールド法人カードは、クレジットのJCBカードのサービスと、ETC機能が一体となった便利なカードです。クレジットカードとは別にETCカードを持つ必要がなく、自動車で出張することが多い会社向けの法人カードです。 またETCマイレージサービスや各種時間帯割引の適用によって確実に経費削減につながります。また最高補償額1億円の海外旅行傷害保険や、ショッピングガード保険、空港ラウンジ利用サービスなど、ゴールドカードならではのサービスも満載です。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
初年度無料 | 10,000円(税別) ※使用者追加1名様ごとに3,000円(税別) | 50万~250万円 | 最短5営業日 | 0.5~0.75% | ○ | ○ |
|
66位ANA JCB法人カード ワイドゴールドカード
ANAのマイレージ機能に加え、JCB法人カードのサービスも充実!
ANAJCB法人ワイドゴールドカードは、海外旅行傷害保険の補償額がなんと最高1億円。また、入会時&毎年継続時のボーナスマイルが2000マイル、搭乗ボーナスマイルとして区間基本マイレージ+25%など、様々なボーナスマイルが溜まります。そして多数の追加カードやETCスルーカードを発行することができ、事務処理の簡素化や経費処理効率化・合理化につながる様々なサービスも受けることができます。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
19,000円(税抜) | 19,000円(税抜) ※使用者一名様追加ごとに4,000円(税抜) | 50万~250万円 | 発行会社にお問い合わせください。 | 0.5~0.6% | ○ | ○ |
|
67位JTB旅カード JCBゴールド
旅の素敵なパートナーになってくれること間違いない、JTB旅カードゴールド。
支払い金額に応じて旅行に使えるトラベルポイントが1.5倍!貯まったポイントはJTBでの旅行代金の支払いにも使えます。海外旅行傷害保険、ショッピングガード保険(国内外問わず)など、各種保険が付帯されています。さらに、急な旅行のキャンセルによるご負担を補償する「海外旅行取消料補償」や航空機の欠航によるご負担も補償する「国内航空機欠航補償」犯罪被害傷害保険、空き巣被害見舞金、など、旅の安心を保障するワンランク上の保険やサービスが充実してびっくりです。旅行中の病気やケガ、盗難などのトラブルに対し、世界55都市のJiデスク(JTB旅カードデスク)のスタッフが安心の日本語対応もしてくれるので皆さんの旅に欠かせない一枚になってくれるはずです。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
16,200円 | 16,200円 | 個別に設定 | 約1週間 | 1.5%~6.5% | ○ | ○ |
|
今なら入会特典8,000トラベルポイントプレゼント!
キャンペーン期間2019年3月31日まで
※詳細は公式HPでご確認下さい
68位ANA JCB法人カード 一般カード
ANAのマイレージ機能に加え、JCB法人カードのサービスも充実!
法人・個人事業主さま向けANA JCB法人カードは、JCB法人カードとしての機能はもちろん、ご入会と同時にANAマイレージクラブに自動登録されます。新規入会ボーナスで1000マイル、飛ぶたびボーナスでは区間基本マイレージの10%!また、多数の追加カードやETCスルーカードを発行することができ、事務処理の簡素化や経費処理効率化・合理化につながる様々なサービスも受けることができます。ただし個人向けANAJCBカードとは違い、ショッピングの際、本カードでの支払によって溜まったポイントをマイレージに移行することはできません。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
無料 | 2,250円+税 ※一名増えるごとに750円+税 | 30万~100万円 | 発行会社にお問い合わせください | 0.5~0.6% | ○ | × |
|
69位セディナゴールドカード
ゴールドならではのお得が満載のセディナゴールドカード
《セディナゴールドカードの特徴》
初年度年会費無料
リーズナブルで普段使いにも強いゴールドカード
ハローキティデザインもご用意しています。
《お得なサービス》
・マルエツ等の各店舗で毎月第2・第4日曜日5%割引
・ネットショッピングで毎日最大10.5%ポイント還元
・年中無休でご利用いただける空港ラウンジサービスをご用意しています
※本サイトの表記内容は2018年11月現在の内容になります。
正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認ください
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
初年度年会費無料 | 6,000円(税抜) | 個別に設定 | 公式HP参照 | 0.5%~1.5% | ○ | ○ |
|
70位三井住友VISAゴールドカード
知名度と信用、そしてステータスを兼ね備えた国内を代表するゴールドカード!
国内で最初にVISAカードを発行する三井住友VISAゴールドカードは、高い信用とステータス感で高い人気を集め、国内を代表するゴールドカードです。有効期限3年で一般カードの2倍のボーナスポイントを得られるポイントサービス、最高5,000万円の傷害旅行保険、全国27空港でのラウンジサービス、通常年会費5,000円のハーツNo.1クラブ・ゴールド無料入会、無料医療相談サービス「ドクターコール24」、ゴールド会員専用のインフォメーション窓口など、ゴールドならではの充実したサービスが満載です。そして通常10,500円の年会費が「カードご利用代金WEB明細書サービス」と「マイ・ペイすリボ」とに同時登録とすることで年会費が減額されるので非常にお得です。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
インターネット入会の場合初年度年会費無料(通常年会費 税抜10,000円+税) | 税抜10,000円+税(条件により税抜4,000円+税まで割引) | 70~200万円 | 発行会社にお問い合わせください。 | 0.5% | ○ | ○ |
|
今ならもれなく最大7,000円分キャッシュバック!
■キャンペーン期間:2019年2月28日まで!
※詳しくは公式HPをご確認ください。
188件中 61-70件目 <<前の10件 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次の10件>>