東京メトロ発行のクレジットカード
- トップページ>
- 鉄道系:東京メトロ
To Me CARD Prime PASMO(JCB)
ポイントがどんどんたまるTomeCARDとPASMOが一体化してもっとお得な一枚に!!
東京メトロ乗車や、駅構内・構外での電子マネー利用でポイントが貯まるだけではなく、もちろんカード会社のポイントも貯まるのでダブルでお得!オートチャージ機能も付いて急いでいる時も残高を気にしなくて済むのでTOKYOメトロを利用する方におすすめのカードです。貯まったメトロポイントは、PASMOへのチャージや、ANAのマイルなどへ移行することができます。To Me CARD一般よりもメトロポイントが貯めやすくなっているのが特徴で東京メトロ1乗車につき最大20メトロポイント(※休日の場合)が貯まります。また、年間のショッピングご利用合計金額に応じたボーナスポイントも付与されポイントがどんどんたまるカードです。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
無料 | 2,000円(税別) 年間50万円利用で次年度年会費無料 | 20万~100万円 | 約4週間 | 0.5%~ | × | × |
|
新規入会で800メトロポイントプレゼント!
※詳しくは公式HPでご確認下さい。
ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
メトロも飛行機も、ショッピングもこのカード一枚でOK!3つのポイントが貯まるソラチカカード!!
東京メトロに乗車するだけでも貯まるメトロポイントに、ANAのフライトで等で貯まるマイル。ショッピングや、定期券購入でポイントの貯まるOkiDokiポイントの3つのポイントをためることが出来ます!メトロポイントとマイルは相互交換も可能となっている。ANAとメトロとJCBの特典、サービスを受けることが出来ることにもびっくり。ポイントもためやすく、とにかく内容の充実したカードとなっている。
年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | ポイント還元 | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | ||||
初年度年会費無料 | 2,000円+税 | 20万~100万円 | 1週間程度(オンラインの場合) | 0.5% | ○ | ○ |
|
2件中 1-2件目